自宅療養5日目
9日(火)に新型コロナウイルス感染症が発症してから本日で5日目・・・
発症当日の夜は38.4℃まで熱が上がりしんどかったですが、その後は下がったり(36℃台)上がったり(37℃台)をくり返し、昨日からは平熱ゾーンで安定してきたようです。
のどの痛みは収まってはきてはいますがまだガラガラ声です。
昨日あたりからタンが出てくるようになり、いよいよウイルスくんもお亡くなりになってきたのかも?
妻のほうが1日早く発症しましたが、さすがに若いから!?回復のペースが早いです。
うらやましい・・・さすが21歳年下!!(笑)
私のほうはスローペースですが、これからタンも出し切り回復へと向かっていただければ・・・
昨日は市から支援物資が届き、職場の同僚も買い物を代行して我が家に運んできてくれました。
さて、もうしばらく妻といっしょに引きこもり生活ですな。
妻は私とずっといっしょにいてもストレスにならないって感動してますが、すっかり昼夜逆転の生活をしています。
私は平日の日中は体調見ながら仕事もしていたのでそこまで振り切れず(笑)
昔は日が昇ってから眠り、昼過ぎに起きる生活をしていたな~(遠い目)