CR-Zがやって来た!(1)
もう先週の話ですが、7月17日(月)中古で購入したCR-Zが納車となりました。
フィットの後継としてホンダのMT車を数年前からいろいろと考えていたのですが、新車ではシビックかN-ONEしか選択肢がなく・・・
シビックはお高いけど良い車だと私は思ってはいたのですが・・・
妻が「ハイオクだからダメ」とNGを・・・
N-ONEもおもしろい車だとは思うけどちっちゃすぎる・・・
「ちょうどいい」サイズのMT車の選択肢はなく、中古で探すことにしました。
となると・・・2013年にフィットを購入した時期に「この車いいな~」って思っていたCR-Zをずっと探していました。
ただ、購入するにしてもフィットを購入した2013年よりも新しい年式のもの・・・
走行距離が10万km未満のもの・・・
しかし、この条件を満たす中古車は北海道にはひとつもなく・・・
地域を全国に広げて日々ウォッチングしていました。
そうしたら・・・2014年式で走行距離9万km未満でしかも100万円未満・・・
さらに陸送無料キャンペーン中!!という物件を見つけました。
「こ、これだ!!」
その中古車販売店は埼玉県内にありました。
ホームページを見るとLINEでやり取りできるというので、さっそくLINEで問い合わせしてみました。
お店に見に行くことができなかったのですが、担当の方がたくさーん写真を撮って送ってくれて、細かな傷まで気になる部分も教えてくれました。
レスポンスも非常に良く誠意をもって対応していただけたので、こちらの販売店で購入することを決めました。
ということで、本日はこのCR-Zに決めたいきさつを書いてみました。
つづく・・・